今週もTBSラジオにて小西康陽さんがパーソナリティを務める木曜「 SOUND AVENUE 905 」が放送されました。
番組については以下のエントリをご覧いただければ幸いです。
関連リンク:SOUND AVENUE 905 #1( DJ小西康陽 )トラックリスト【楽曲リンク付き】
ついに最終回となってしまった今回の放送。とはいえいつもどおり、小西さんが考える「 ラジオで聴いたらアガる曲 」をセレクトし、クイックでつなぐスタイルで曲を流していきました。特に小西さんのレギュラーパーティでよくかかっている、小西クラシックな曲をセレクトした、とのこと。途中先週に引き続きスタジオ見学に来ていたスカート・澤部さんによる生ジングル演奏も飛び出すなど、プログラム自体の最終回っぽいパーティ感にも溢れていました。
ともあれ、半年間すてきな曲の流れるすばらしい1時間を過ごせて最高でしたね。来年の野球オフシーズンも再びこのプログラムが放送されることを願ってやみません。
そんな3月24日放送のトラックリストはこちら。曲はリンク先にてお楽しみください。
3月24日放送分トラックリスト
- Boca Chica / 101 Strings
- It's Such A Good Night / Chor und Orchester Charlie Steinman
- Arcangeli Twist / Helen Merille
- Maggie's Theme / Valdy ※ネット上に音源なし
- でさのよツイスト / スリー・ファンキーズ
- Love For Sale / Barney Kessel
- I Didn't Know What Time It Was / Tony Hatch
- I Didn't Know What Time It Was / Buddy Greco
- Never On Sunday / Hugo Winterhulter
- 若いって素晴らしい / 槇みちる
- Zazueira / Meta Roos & Nippe Sylwens Band
- I Count Every Little Star / Linda Scott
- Summer Samba / The Arbors
- ドリフのズンドコ節 / ザ・ドリフターズ
- I Love You / Pico
- ハリウッド・スキャンダル / 郷ひろみ
- Ecco Il Tipo / Wilson Simonal
- For Once In My Life / Sammy Davis Jr.
- For Once In My Life / Doc Severinsen
- Alone Again / Herb Alpert & The Tijuana Brass
- 陽の当たる大通り / ピチカート・ファイヴ
- フランダースの犬 / 大杉久美子
- Hello Goodbye / The Beatles
- 心の旅 / チューリップ
- アローン・アゲイン / 草刈正雄
- ロビンソン / スピッツ
- A Man And A Woman / Little Anthony & The Imperials
- Adios / Don Costa
- お世話になりました / 井上順
- ありがとうの歌 / 水前寺清子
- だいすき / 岡村靖幸
- Come Rain Or Come Shine~Can't Take My Eyes Off Of You / The Golddiggers
- Walk Between The Raindrops / Donald Fagen
注意事項
※リンク先の曲は基本的にオフィシャルにアップされたものが主ですが、なかにはブートでアップされたものもあります。その件に関して当サイトでは一切責任は負いかねますので、権利元に関係のある人はリンク先にて報告するなどそれなりのご対応をお願いします。