今週よりTBSラジオにて「 SOUND AVENUE 905 」という番組がはじまりました。
火曜から金曜の夜9時からの1時間を、担当パーソナリティがセレクトした音楽で埋め尽くす贅沢なこの番組。木曜日のパーソナリティは小西康陽さんが担当しています。この番組は彼にとって、2013年3月までNHK-FMで月1放送されていた「 小西康陽 これからの人生。 」以来、約2年半ぶりのラジオでのレギュラープログラムになります。( ちなみに火曜が佐野元春さん、水曜が鈴木慶一さん、金曜は週替わりDJが担当しています )
内容はというと、比較的おとなしめな音楽が流れることが多かった「 これから〜 」とはガラリと変わり、いわゆる小西さんの考えるダンスミュージック、あるいはロックンロールを毎週末どこかしらのパーティでプレイされるDJのように、彼が持つレコードをこれでもかというほどにミックスしていくものになっています。彼の言葉を借りるならば、NHK-FMの番組は「 ひとりで聴くための音楽 」を特集した番組で、今回の番組は「 みんなで聴くための音楽 」ということになるのではないでしょうか。
番組は3月まで、つまり野球シーズンが始まるまでの期間限定プログラム、ということみたいです。このサイトでは、小西さんがセレクトした曲をネット上で聴ける音楽はリンク先を紹介するかたちでアップしていこうと思います。タイトルだけは番組オフィシャルHPでも掲載しているようですので、ここのエントリがtoo muchと感じる人はそちらも是非チェックしてみてください。
10月1日放送分プレイリストは以下のとおり。曲はリンク先にてお楽しみください。
- Song of Love / Manassas
- JUMPIN' JIVE / JOE JACKSON
- TEENAGE KICKS / LEARNERS
- TOO MUCH PRESSURE / SELECTER
- TELL ME WHEN / APPLEJACKS
- YOUNG BLOODS / 佐野元春
- MECCANIK DANCING / XTC
- BLUE HAT FOR BLUE DAY / NICK HEYWARD
- 立入禁止 / うどん兄弟
- GIMME LITTLE SIGN / BRENTON WOOD
- PEOPLE / TYMES
- Soulful Strut / Steve Allen
- weekend stroll / Weekend
- 愛して愛して愛しちゃったのよ / 和田弘とマヒナスターズ、田代美代子
- ここがいいのよ/ 田代美代子 ※ネット上に音源なし
- あしたてんきになあれ / はっぴいえんど
- 煙草路地 / はちみつぱい
- Rainy Day Man/ James Taylor
- バンドをやろうぜ / フジロッ久( 仮 )
- 黄昏マリー / 古井戸 ※ネット上に音源なし
注意事項
※リンク先の曲は基本的にオフィシャルにアップされたものが主ですが、なかにはブートでアップされたものもあります。その件に関して当サイトでは一切責任は負いかねますので、権利元に関係のある人はリンク先にて報告するなどそれなりのご対応をお願いします。