東京を拠点に活動する5人組インディー・ロック・バンドJohnnivanが、シングル「Nobody's Awake in This House / Y.G.M.B」をストリーミング配信していました。
都内各地での数々のライヴ・アクトにくわえ、9月に行われた日本のSXSWとの呼び声高いインディー・ミュージックの祭典りんご音楽祭2018への出演などを経て、いまや一定の評価と人気を獲得しつつある(本人たちも「ライヴバンドとして成長している実感がある」と力強く語っている)Johnnivanにとっての3rdシングルとなる今作は、これまで彼らがリリースした「Canbaby(Waseda Music Selection 2018収録)」や「I Think I Know You / Tomorrow Night」同様、彼らのバンド・ポリシーでもあるDIY(サウンド・エンジニアリングやアートワークも含めた完全自主制作)によるものだそうです。メンバーのShogo氏によると「今回のシングルは以前の楽曲より少しだけスケールを大きくするイメージでレコーディングしました。収録曲の特性もあって生楽器の割合が多く、これまでよりバンドサウンドが前面に出ています」とのこと。
収録曲について
00sにおけるデジ・ロックあたりを彷彿させる音像で、ミディアム・テンポながらもダンサブルな跳ねるビートがとっても気持ちいいトラック1「Nobody's Awake in This House」ですが、バンドの話によるとこの曲は「(物理的な)家と、自分がいるべき場所の“home”の定義について」がテーマとなっているそうです。「曲調とは裏腹に、歌詞のインスピレーションは悲しめで、(ぼくたちはみんな)家族、友達、バンド、様々なグループの一員ですが、本当にそこに自分の居場所があると思うことはあまりないのでは、といったマインドセットから生まれました」とのことです。
つづいてトラック2の「Y.G.M.B」。フックののメロディーの裏で鳴るギターのリフレインがめちゃくちゃかっこよくて、ポストパンクな雰囲気すら漂わせつつ「Nobody-」同様踊れるナンバーになっていますね。タイトルはYour Girls My Boysの略でしょうか。こちらについてバンドとしては「インターネット時代におけるコミュニケーションの取り方について少し触れた歌です。"デバイスに釘付けな世代"はテーマとしてもう少し深く突っ込みたいですね」というコメントを残しています。なんとなく海外のバンドっぽい言い回しで最高だと思いませんか。
そしてキモカワ系のキャラクターがドアから顔を覗かせる味わい深いアートワークは、1stシングルに続き今回もVo.のJonathanの手によるものだそうです。「Nobody's-」で描くテーマやタイトル自体から連続するイメージをそのまま具現化したようでこちらもすばらしいですね。
シングルは上記spotifyやApple Music,YouTubeなど各種ストリーミング・サーヴィスにて配信されているほか、フィジカル盤としてライヴ会場&タワーレコード新宿店にてCDもリリースされているとのことです。「音楽を聴く媒体は人それぞれですが、パッケージ含めたアートワーク面でも、ぜひ手にとってほしい」というバンドの想いに応えるためにも、みなさん彼らのライヴに足を運んでゲットしてみてはいかがでしょうか。ライヴになかなか足を運べないかたはタワレコ新宿店へどうぞ。
ちなみにJohnnivanは来月にもあらたにシングルをリリース予定のほか、来春にはEPやフルアルバムのリリースも視野に入れているとか。東京インディー・ロック・シーンの未来を担う実力派バンドの今後の活動からはまだまだ目を離せなさそうです。
CDリリース情報、直近のライヴ情報は以下をご覧ください。
ライヴ情報
12/16 Sun.
BAND WAGON 2018
※BASEMENTBAR&THREE二店舗開催
LIVE:
マイアミパーティ
浪漫革命
錯乱前戦
Laura day romance
JOHNNIVAN
POINT HOPE
SUNNY CAR WASH
揺らぎ
ステレオガール
nicoten
The Whoops
CHIIO
w.o.d.
evening cinema
アフターアワーズ
タカナミ
Lucie,Too
キイチビール&ザ・ホーリーティッツ
polly
余命百年
DJ:
hisabor(東京定期便)
にしかわ(Hip Hip Hooray)
富士本警固(from B.Y.N)
FOOD:
タキタ食堂
OPEN11:30/START12:00
ADV¥3,000-/DOOR¥3,500-(+1D)/高校生以下¥1,000-(w1D)
メール予約不可
ご予約はqurulium@gmail.comまでお願いします。
12/30 Sun.
MARZ TRIP!! 〜17th Anniversary 年忘れ編〜
【LIVE】
all about paradise
弱虫倶楽部
Johnnivan
sui sui duck
and more...
【DJ】
佐藤栄太郎(indigo la End/MISTAKES)
星原喜一郎(New Action!)
【FOOD】
くいしんぼうシスターズ
open / start 15:00(予定)
adv¥2,000 door¥2,400 (+1drink¥600)
ticket:各取置き予約
info:新宿MARZ 03-3202-8248
フィジカル盤(CD)ラインナップ
[Johnnivan]
¥500
収録曲
1. Tomorrow Night
2. I Think I Know You
3. Canbaby
[Nobody’s Awake In This House]
¥500
1. Nobody’s Awake In This House
2. Y.G.M.B.
※上記2作品はJohnnivanライヴ会場で販売するほか、12/12よりタワーレコード新宿店8Fにて店舗限定特典付きでも発売開始。