UKのラップユニットKERO KERO BONITOがセルフタイトルトラックのMVを公開していました。
曲自体は昨年夏にリリースされた1stミックステープ「 Intro Bonito 」に収録されていたもの。約1年の時を経てMVが発表された次第です。監督は特にクレジットされていませんが、おそらくMCのSarah Bonitoさんによるものだと思われます。
このユニットについて、詳しくは過去エントリーを参照してください。
UKのゆるカワラップユニットKERO KERO BONITOについて調べてみた。 - simonsaxon.com
曲についてもう少し書くと、なんとなくコラージュ感があって素晴らしいですね。シンプルなリズムトラックを下地に、日本語、インターナショナル、kawaii、音楽などのキーワードの元で想いのままに言葉を重ねてペタペタと貼り付けていったイメージ。過去エントリーに書いたとおりSarah BonitoことSarah Midori Perryさんがアートカレッジ出身ということもあってそう思うのかもしれません。
ところでSarah Bonitoさんは客演にも積極的で、最近では超有名トラックメイカーの別名義ヴェイパーウェイヴプロジェクトのひとつである©ooljapanにて、現在話題沸騰中の日本ネットミュージック界のアイドルラブリーサマーちゃんと共にフィーチャーされたり、これまたヴェイパーウェイヴのミュージシャンマクロスMACROSS 82-99や、Spazzkidsの曲にボーカルとして参加していたりします。以下がその曲たち。
Truly ( feat. Sarah Bonito ) by spazzkid on SoundCloud - Hear the world's sounds
※埋込み禁止だったのでリンク先へ!
並べてみるとmaltine界隈との関わりが多いですね。bo enつながりなのかな、なんてことを考えます。あとヴェイパーウェイヴ周りとのコラボも多い。Sarah Bonitoさんはまさしく今、ジャパニーズポップカルチャーが根底に流れるインターネットミュージックシーンのミューズとなりつつあるのかもしれません。少し仰々しすぎますか。