コロンビア対ギリシャマッチレポート【FIFAブラジルワールドカップ2014】

-sponsored link-

DrNgVrKG

前半

日本が決勝トーナメントにいくためのライバルとなる両チームの対戦は、序盤からフィジカルコンタクトが多い激しい展開。ギリシャはポゼッションされるとパスコースを消しながら対応、自陣のセンターサークルから2m後ろあたりにボールが入るとボールホルダーに強く当たり、自由にさせないディフェンス。しかしボールキープや足元のテクニックが高いコロンビアの選手たちはあまりこれを苦にせずペナルティエリア内に侵入してはゴールを狙っていく。そして前半6分にロングボールで抜け出したクアドラードの右サイドからのグランダーのパスをオーバーラップしてきた左サイドバックのアリメロが決め、コロンビアは早々に先制ゴールを挙げることに成功する。

とはいえ、コロンビアはサポートの距離感が広く、ギリシャに対して十分にスペースを与えるような守備網を敷いているので、ギリシャにも十分得点のにおいを感じさせる。その後両チームとも自陣の深い位置からロングボールを前線に入れて裏を狙ったり運に委ねたりしながら攻め込んでいくため中盤でボディコンタクトが多く、選手同士が1対1でやり合う局面があらゆる場所で起こるなど、フィジカル的に激しい展開が続く。20分を過ぎたあたりからリードするコロンビアはギリシャにボールを持たせて最終ラインでボールを奪取し、前線のスピードを生かしたカウンターで追加点を狙うが得点には至らず。ギリシャもロングボールからいいかたちを何度か作るもフィニッシュの精度を欠いてゴールを奪うことは出来ず、膠着した状態で前半は終了した。

後半

後半も開始からあらゆる場所で激しいフィジカルコンタクトを繰り返しながらどちらとも主導権を握れない前半同様の展開が続く両チームだが、疲労からか微妙にディフェンスのチェックが遅れだしたギリシャはファウルが増えはじめ、コロンビアはゴールに近い位置でのセットプレーを得る機会が多くなる。すると後半11分、右サイドで得たコーナーキックに再三チャンスを演出していたグティエレスが合わせてコロンビアに追加点が入る。ギリシャにとってはFWの選手を入れて流れを変えようとした矢先の失点となった。2点のビハインドとなったギリシャは18分には左サイドのクロスにFWゲカスが頭で合わせたボールがクロスバーをたたくなど、惜しいチャンスを作り出していく。しかし前がかりになった相手の隙をついて、コロンビアもギリシャゴールを脅かすシーンが何度もみられるようになる。

後半20分をすぎるとこれまでのフィジカルな内容は影を潜めてよりオープンな展開となり、お互いのゴール前でのプレーが目立つようになる。とはいえギリシャは運動量が少なくなってきたのもあってのことか、攻撃における連動性に乏しくてなかなか決定的な場面を作ることが出来ず。コロンビアはリスクを抑えて少ない人数で攻めつつ3 点目を狙う。そして後半アディショナルタイムには右サイドのスローインからドリブルでペナルティエリア内にクアドラードが持ち込み、味方との連携から最後はハイメ・ロドリゲスが得点し追加点をあげ試合はそのまま終了。黄色一面に染まったスタンドを前にコロンビアがギリシャを3-0で下し、グループリーグ突破に向けて絶好のスタートを切った。

コロンビアとギリシャそれぞれの印象。

日本代表にとってコートジボワールと並び最大のライバルとの呼び声が高いコロンビアでしたが、ふたを開けてみるとあまり怖さを感じないチーム、といった印象を受けました。怖いのは前線の選手のスピードを生かした裏への抜け出しやカウンター、あるいは南米の選手特有のリズムに翻弄されること、くらいでしょうか。きちんと組織されたディフェンスを構築できれば十分に勝機を窺える相手だと思います。

一方のギリシャは、この試合ではほとんどいいところが観られず、というよりもしもこれがノーマルな状態のチームだとしたら全く恐るるに足らないような感じですね。ケアすべきはフィジカルの強さと高さくらいかと思われます。とはいえセットプレーディフェンスに難のある日本にとっては意外と戦いにくい相手なのかも知れません。

というわけで日本と同グループということでだいぶ対日本を意識してしまいましたが、強豪国の解説者風に言うなら「 日本はもっと自信持っていい 」という感じですね。明日朝のコートジボワール戦の結果はどうあれその後の戦いには十分期待してみましょう。

タイトルとURLをコピーしました