スペインメディアが伝えるサッカー日本代表
W杯に臨むサッカー日本代表選手の23人が発表されましたね。スペインのスポーツ紙・AS( アス )のウェブサイトでもそのニュースが伝えられていました。
Honda, Kagawa y Nagatomo liderarán a Japón en Brasil | Mundial | AS.com
スペインのメディアではどのように伝えられていたか、上記リンクに書かれた内容を訳してみましたので以下に載せます。
ASウェブサイトで報じられた日本代表発表のニュースを訳してみた。
W杯で日本を牽引するのは本田、香川、長友
サッカー日本代表監督のアルベルト・ザッケローニは、ブラジルW杯に向けての代表選手23名を発表。驚きの選出となった大久保嘉人を含むメンバーリストに対し、ザッケローニは「 どんな状況にも対応できる選手を選んだ 」と強調した。
23人のリストには、近年の日本代表チームにおいて重要な選手である本田圭佑、香川真司、内田篤人、長友佑都を順当に選出。常連の川島永嗣や岡崎慎司、遠藤保仁に加え、膝の怪我のため選出が危ぶまれていたチームキャプテンである長谷部誠もリスト入りした。
「 サムライ・ブルー 」の指揮官であるアルベルト・ザッケローニは、選んだ選手たちに対して「 どんな状況にも対応でき、それぞれピッチの上で際立った役割を披露できる能力がある 」と説明した。特筆すべきは、23人の選手のうち7人はブンデスリーガでプレーしていることだろう。
唯一の驚きは、ザッケローニ体制下で一度しか召集されていなかった31歳のベテランFW大久保嘉人がリスト入りしたことだ。
かつてマジョルカやヴォルフスブルクでプレーし、現在川崎フロンターレに所属している大久保の選出に関して、ザッケローニは「 経験とアイディアにあふれる選手で、ゴールへの道筋を組み立てるのが得意な選手 」とコメントした。
他の選出メンバーにも、酒井高徳や酒井宏樹、柿谷曜一朗など、ザッケローニが2010年に監督として迎えられて以来一定の評価を得た、よく見る顔ぶれが並んでいる。
日本はブラジルW杯でグループCに所属。6月14日にレシフェでコートジボワールと、19日にナタルでギリシャと、24日にクイアバでコロンビアと対戦。
大会前には5月27日に埼玉でキプロスと、アメリカ合衆国のフロリダ州タンパでコスタ・リカ( 6月2日 )、ザンビア( 6月6日 )と親善試合を行い、W杯に備える予定だ。
最後に。
と、いうわけで訳しておきながらなんですが大したこと書いてないですね。
しかし無理矢理解釈を与えるとしたら、日本の選手団は本田選手を筆頭にしきりに優勝する、と各メディアで堂々と宣言しているにもかかわらず、今大会の優勝候補筆頭のひとつであるスペインではこの扱い。例えば日本が確実に優勝を狙えるチーム力を持っているとしたら、前回大会で優勝し、連覇を狙っている、そしてその力を有していると言えるスペインにとってはライバルなわけです。スペインのスポーツ紙はライバルチームの情報をくまなく調べあげ、少しでも応援するチーム( スペインの新聞はメディアごとに明確に応援するチームがある )の有利になるよう、ときにライバルチームのネガティブ情報すら扱うことで露骨に貶めたりします。
そこに来て日本代表のこのニュースの取り上げ方。スペインメディアが日本代表をどのように見ているか一目瞭然ですね。ライバルどころか、大会参加チームの些末な情報のひとつとしてしか扱っていない印象を受けます。
外国、それもサッカー大国からみた日本代表の印象とはまさにこういうことかもしれません。ここから優勝したらすごくかっこいいと思うので日本代表選手のみなさんは予想を覆す活躍を期待したいですね。
最後になりましたが、今回発表されたW杯に臨む日本代表選手全リストはこちら。
【W杯日本代表23人】
氏 名 生年月日 身長/体重 所属チーム
-ゴールキーパー( GK )-
川島永嗣 83.03.20 185cm/82kg スタンダール( ベルギー )
西川周作 86.06.18 183cm/81kg 浦和レッズ
権田修一 89.03.03 187cm/85kg FC東京-ディフェンダー( DF )-
吉田麻也 88.08.24 189cm/78kg サウサンプトン( イングランド )
今野泰幸 83.01.25 178cm/73kg ガンバ大阪
伊野波雅彦 85.08.28 179cm/74kg ジュビロ磐田
森重真人 87.05.21 183cm/76kg FC東京
長友佑都 86.09.12 170cm/68kg インテル・ミラノ( イタリア )
内田篤人 88.03.27 176cm/62kg シャルケ( ドイツ )
酒井宏樹 90.04.12 185cm/70kg ハノーファー96( ドイツ )
酒井高徳 91.03.14 176cm/74kg VfBシュツットガルト( ドイツ )-ミッドフィルダー( MF )-
遠藤保仁 80.01.28 178cm/75kg ガンバ大阪
長谷部誠 84.01.18 179cm/72kg ニュルンベルク( ドイツ )
青山敏弘 86.02.22 174cm/73kg サンフレッチェ広島
山口蛍 90.10.06 173cm/72kg セレッソ大阪-フォワード( FW )-
大久保嘉人 82.06.09 170cm/73kg 川崎フロンターレ
岡崎慎司 86.04.16 174cm/76kg 1.FSVマインツ05( ドイツ )
本田圭佑 86.06.13 182cm/74kg ACミラン( イタリア )
香川真司 89.03.17 172cm/64kg マンチェスターU( イングランド )
清武弘嗣 89.11.12 172cm/66kg 1.FCニュルンベルク( ドイツ )
柿谷曜一朗 90.01.03 172cm/58kg セレッソ大阪
齋藤学 90.04.04 169cm/68kg 横浜F・マリノス
大迫勇也 90.05.18 182cm/73kg TSV1860ミュンヘン( ドイツ )
関連リンク
売り上げランキング: 1,710